成人ADHDが理想の生活を目指すブログ

ADHDでも理想の生活を諦めません

成人ADHDが理想の生活をめざすブログ

WAIS-Ⅲ

【WAIS-Ⅲ結果別】ADHD対策『ものわすれ編』

「特性」×「工夫」の情報を集約して公開することで『自分の特性に合ったライフハック』を見つける近道になるのではないかという企画です。今回は『ものわすれ対策』を特性別に紹介します。

自分のWAIS-Ⅲの結果をさらに詳しく掘り下げた

よもぎのWAIS-Ⅲの結果について、再度深く掘り下げてみました。群指数の差による困難についてや、下位検査項目のばらつきの意味を解説しています。 一個人の結果についての解説メモのため、万人には当てはまらないかもしれませんが参考までに。

WAIS-Ⅲとは?(2)

「WAIS-Ⅲ」の結果について。言語性IQと動作性IQの差(ディスクレパンシー)があると発達障害(ADHD/ASD)と診断されるのか?群指数の差の意味は?下位検査項目でわかることは?を解説しています。(※以下の情報は、素人がかき集めた情報をまとめたものになり…

WAIS-Ⅲとは?(1)

発達障害の検査でよく使われる「WAIS-Ⅲ」について、受けるために必要な金額や所要時間、貰える結果について紹介します。また、基礎知識として、全検査IQ、言語性IQ、動作性IQ、ディスクレパンシー、群指数、下位項目とは?を簡単に説明します。

WAIS-Ⅲの結果

1月上旬にWAIS-Ⅲのテストを受けてきました。色々考えたのですが、結果を公表しようと思います。 WAIS-ⅢでADHDの確定診断は下りるのか WAIS-Ⅲの結果 WAIS-Ⅲの結果を掘り下げてみる 群指数・下位検査項目結果 考察まとめ