成人ADHDが理想の生活を目指すブログ

ADHDでも理想の生活を諦めません

成人ADHDが理想の生活をめざすブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

ADHDの私が二次障害から脱するまで(3)

今回いよいよ、二次障害のスパイラルから抜け出したきっかけと、最初の一歩目について紹介していきます。

ADHDの私が二次障害から脱するまで(2)

こんにちは。よもぎです。前回の続きで、私の二次障害の症状とついてお話したいと思います。前回:二次障害から脱するまで(1)今回はいろんな意味で更に地獄です。*1私が実際に考えていたことを包み隠さず、当時の『主観的視点』でお送りします。 *1:どう…

ADHDの私が二次障害から脱するまで(1)

こんにちは。よもぎです。ADHDの中には、二次障害で苦しむ人が多くいらっしゃると思います。私自身も二次障害に長年苦しんできましたが、ここ数年でようやく脱しようとしています。そこで、何回かに分けて私のこれまでの体験をありのままに書こうと思い立ち…

ADHDの仕事における困り感とチェックテスト

同じADHDの特性があっても、どんなシーンで困り感が出るのかは人によって異なることがあります。困り感を解消するためにはまず自分の特性を知ることが必要不可欠。そんな特性と困り感の影響度についてまとめました。 また、質問に答えるだけで『自分の特性や…

Twitter発達障害者の年収アンケート

先日Twitter上で行った発達障害成人当事者の年収アンケートについて結果をまとめました。就労割合、年収の平均など、男女や障害の種類、二次障害の有無などごとに表にしています。

ADHDの自尊心が低くなるのはなぜなのか?

ADHD当事者の抱える二次障害の原因の1つである『自尊心の低下』。 自尊心の低下から生まれる困難とは?どうして自尊心が低下するのか?どうすれば自尊心が取り戻せりのか?についてお話します。

自分のWAIS-Ⅲの結果をさらに詳しく掘り下げた

よもぎのWAIS-Ⅲの結果について、再度深く掘り下げてみました。群指数の差による困難についてや、下位検査項目のばらつきの意味を解説しています。 一個人の結果についての解説メモのため、万人には当てはまらないかもしれませんが参考までに。

WAIS-Ⅲとは?(2)

「WAIS-Ⅲ」の結果について。言語性IQと動作性IQの差(ディスクレパンシー)があると発達障害(ADHD/ASD)と診断されるのか?群指数の差の意味は?下位検査項目でわかることは?を解説しています。(※以下の情報は、素人がかき集めた情報をまとめたものになり…

WAIS-Ⅲとは?(1)

発達障害の検査でよく使われる「WAIS-Ⅲ」について、受けるために必要な金額や所要時間、貰える結果について紹介します。また、基礎知識として、全検査IQ、言語性IQ、動作性IQ、ディスクレパンシー、群指数、下位項目とは?を簡単に説明します。

会社のデスクの整理整頓の話

会社のデスクの整理方法について、具体的に私の取り組みを紹介します。 整理整頓が苦手な方、何から手を付けていいのかわからない、という方にオススメです。

【2017/7/30】発達障害オフ会の感想

こんにちは、よもぎです。2017/7/30(日)都内某所にて発達障害当事者のオフ会を開催しましたのでレポというか、感想をアップしたいと思います。 発達オフ会 フォロワーさんとの間での軽い「やってみたいね」からスタートした企画でしたが、今回は、以下の2つ…

現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(4)

こんにちは、よもぎです。「人に好かれる」シリーズ第4弾を書きたいと思います。今回はいよいよ最終回の予定です!【シリーズ過去回はこちらから】・現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(1)・現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ…

現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(3)

こんにちは、よもぎです。「人に好かれる」シリーズ第3弾を書きたいと思います。【シリーズ過去回はこちらから】 ・現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(1) ・現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(2)

現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(2)

こんにちは、よもぎです。現役営業のかんたんコミュニケーション術の続きのお話です。前回:現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(1)

現役営業が教える、ADHDでも「人に好かれる」4ヶ条(1)

こんにちは、よもぎです。今日からは、何回かに分けて「人に好かれる」コツの話をしたいと思います。というのも、軽い気持ちでこんなことをつぶやいたら、びっくりするほど反響がありまして!皆様ありがとうございます。 発達障害ですが私の仕事は営業です。…

成人ADHDが報酬系を諦める、無報酬のススメ

成年ADHD当事者の場合、もしかすると報酬系を伸ばす訓練より、報酬を諦める訓練の方が向いているのではないかという話。報酬系が弱く途中で自己嫌悪に陥るくらいなら、最初から無報酬で成し遂げる練習を。無報酬でタスクをこなすための具体的なアイデアを紹…

上司に褒められるようになる、ADHDのタスク管理

ADHDのタスク管理や先延ばし癖について具体的な対策法を紹介します。ADHDがタスク管理が苦手な理由の紹介や失敗談、上司に褒められるほど、タスク管理が上手くできるようになった「方法」を詳しくご紹介。

無駄買いを減らすコツの話

こんにちは、よもぎです。今日は「物をふやさないコツ」について紹介したいと思います。巷のADHDあるあるの1つによく、『失くしものが多い』が挙げられます。確かに私もとても多かったです。特に多いのは、確かにあるはずなのに見つからないパターン。荷物の…

病的に眠り過ぎてナルコレプシーの検査を受けた話

ADHDとわかる前、「眠り過ぎて社会的に死にかけて」ナルコレプシーの検査を受けたお話。 日中の耐えられない眠気に困っているADHDの方、ADHDやナルコレプシーを疑っている方向けの体験談です。

ADHDの診断を受けるまでの話(3)

自分は『発達障害』なのではないか?と疑い、診断を受けるまでのお話です。 具体的な病院探し、初診の時に用意したものなどについての体験談です。

ADHDの診断を受けるまでの話(2)

『発達障害』の疑いを持ちつつも、受診を先延ばしにしていましたが、とうとう「診断を受けたい」と思うようになるまでの出来事のお話です。

ADHDの診断を受けるまでの話(1)

子供の頃からメンタル不調が十数年続いており、クリニックを転々としていました。そしてとうとう『発達障害』という言葉にたどり着くまでのお話です。

続・コンサータを辞めた話

こんにちは。よもぎです。 前回は先輩に叱られただけで病院に通えなくなったお恥ずかしいエピソードを披露いたしましたが、今日はその続きです。 タイトル通り、コンサータを飲まずに仕事を始めたらどうなったのか、というお話。

コンサータを辞めた話

こんにちは。よもぎです。 今日は「コンサータを辞めた話」です。 「えっ?よもぎ断薬したん?」って思われそうなので結論から言うと、これは「やっぱりコンサータは辞められない話」です。

WAIS-Ⅲの結果

1月上旬にWAIS-Ⅲのテストを受けてきました。色々考えたのですが、結果を公表しようと思います。 WAIS-ⅢでADHDの確定診断は下りるのか WAIS-Ⅲの結果 WAIS-Ⅲの結果を掘り下げてみる 群指数・下位検査項目結果 考察まとめ